ご紹介
フリークーリングモジュール型エコハイブリッドチラーのご紹介

今回はオリオン機械株式会社の「フリークーリングモジュール型エコハイブリッドチラー」をご紹介いたします。 この製品の特徴は、自然エネルギーを最大限活用するフリークーリング機能を搭載し、外気温に応じて3つの運転モードを自動で […]

続きを読む
お知らせ
安全衛生大会を開催しました

10月4日、刈谷市産業振興センター 小ホールにて「第30回協伸グループ安全衛生大会」を開催しました。 安全作業に関して特に優秀な協力会社様や社員への表彰を行い、また、株式会社GUNSHIコーポレーション社本様による『安全 […]

続きを読む
ご紹介
計器監視ソリューションのご紹介

今回は「アナログ計器自動読み取りで業務効率アップ」する計器監視ソリューションを御紹介致します。 日々の設備保全業務では、計器のチェックやランプ点灯有無のチェック等時間と手間が必要です。 しかし、監視カメラを利用することで […]

続きを読む
ご紹介
超音波洗浄装置のご紹介

今回御紹介するのは、ワークの洗浄などをする超音波洗浄装置となります。 ただの洗浄ではなく、液体を超音波によって振動させ、ワークなどに付着した汚れなどを洗浄する装置となります。 よくメガネやコンタクトレンズなどの洗浄に超音 […]

続きを読む
ご紹介
放電検出ユニットのご紹介

今回は、日東工業(株)の「放電検出ユニット スパーテクト」をご紹介致します。 昨今、火災の件数は減少傾向にありますがその中で電気火災の件数は横ばい状態のままです。電気火災要因として代表的なものが「火花放電」です。トラッキ […]

続きを読む
ご紹介
日立リニューアル遮断器のご紹介

今回は、「日立リニューアル遮断器」を御紹介いたします。 今お使いの遮断器はご使用何年経過していますか? 放っておくと、過熱、誤動作、焼損や絶縁劣化、短絡などの トラブルが発生し得る製品の為、早めの更新を御推奨致します。 […]

続きを読む
ご紹介
エアー自動制御システム「UNITE」のご紹介

エアー自動制御システム『UNITE 』のお知らせ 1973年以来、累計500サイト以上に納入実績を持つ自社製台数制御盤を、40周年を迎えるにあたりアップデートいたしました。 英語で “つなぐ “統合する”という意味、自社 […]

続きを読む
お知らせ
2023年10月2日 創立記念日に伴う休業のご案内

拝啓、貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 題記の件、弊社創立記念日に伴い誠に勝手ながら10月2日(月)を臨時休業とさせて頂きます。 取引様にはご迷惑をお掛けしますが […]

続きを読む
ご紹介
コンプレッサーの定期メンテナンスの必要性

今回御紹介するのは、コンプレッサー定期メンテナンスの必要性についてです。 毎年定期的にメンテナンス計画を立てて実施頂いているお客様が多いと思います。 定期的なメンテナンスをする理由として、当然コンプレッサーの故障トラブル […]

続きを読む
お知らせ
棚卸に伴う部品出荷停止のご連絡

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。さて、弊社では、9月末に部品棚卸を予定しております。 つきましては、誠に勝手ではございますが、下記日程で部品出荷業務を停止させて頂きます。あらかじめご了承いただきますよ […]

続きを読む
ご紹介
「油冷式圧縮機のオイル交換方法」のご紹介

今回は空気圧縮機をご使用いただいているお客様に実施していただく点検項目のうちのひとつですが、機器の取扱説明書には詳しい手順が記載されていない「油冷式圧縮機のオイル交換方法」についてご紹介いたします。 (株)日立産機システ […]

続きを読む
ご紹介
驚異のじん埃除去率80% 実現。

今回は㈱日立産機システムから新たに発売された高機能エアーシャワーをご紹介致します。 半導体・バッテリー等の清浄度管理が必要な製品を取り扱われているお客様におかれましては、電池(バッテリー)生産工程にて異物が混入し歩留まり […]

続きを読む
お知らせ
安全クイズ(クレーン・玉掛編)

工場内で作業者がクレーンを使用し、鋼材を移動させています。 Q1.どんな危険が潜んでいますか?      Q2.どうすればより安全な作業ができるでしょうか?

続きを読む
ご紹介
水冷式冷専スクリューチラーユニットのご紹介

今回は、日立グロ-バルライフソリューション㈱の「水冷式冷専スクリューチラーユニット」をご紹介致します。 現在お使い中の水冷チラーユニットにて更新をご検討されているお客様向けにマトリクスアドバンスをご紹介させていただきます […]

続きを読む
ご紹介
LTEワイヤレスカメラのご紹介

今回は株式会社日立国際電気の「LTEワイヤレスカメラ」を紹介致します。 LTE伝送機能を内蔵した伝送装置を必要としないワイヤレスカメラです。 映像監視はしたいけど配線ルートが確保できない、遠隔地の監視がしたいなどの要望は […]

続きを読む
ご紹介
瞬時電圧低下補償装置のご紹介

今回は株式会社指月電機製作所の「瞬時電圧低下補償装置」を紹介いたします。 日頃のお客様の生産活動において、雷や風雪による一瞬の電圧低下により、稼働中のラインが停止した場合の損失は大きく、納期遅れなど二次的な被害も発生しま […]

続きを読む
お知らせ
トヨタ自動車安全衛生協力会様より「安全努力賞」を頂きました。

トヨタ自動車安全衛生協力会様から2022年度トヨタ自動車構内での無災害、その他安全管理活動が評価され、「安全努力賞」を頂きました。 2023年度も引き続き全社一体となって、安全活動を推進していきます。

続きを読む
ご紹介
日立インクジェットプリンタ及び化学物質法改正についてのご紹介

弊社では㈱日立産機システムのインクジェットプリンター(IJP)を販売しており、それに使われているインクや補力液は化学物質に該当するものとなります。その為にIJPを使用する為には労働安全衛生法などに基づく取り扱いが必要とな […]

続きを読む
ご紹介
株式会社日立産機システムのエネルギー管理システム(SANFEMS neo)のご紹介

近年話題になっている「カーボンニュートラル」はどのような取り組みをされていますでしょうか? 工場全体のエネルギー削減計画達成のためには、主要設備の省エネ化や部門ごとの省エネ推進活動では限界があります。 先ずは「見える化」 […]

続きを読む
ご紹介
コンプレッサー台数制御盤のご紹介

今回は、弊社にて設計・製造しておりますコンプレッサー台数制御盤のご紹介になります。 自社製コンプレッサー台数制御盤は1973年の1号機導入以降累計500サイト以上に納入実績がございます。 自社内での設計のため、データ収集 […]

続きを読む