営業職
(法人への
ルート営業)
技術職
(メンテナンス
スタッフ)
技術職
(設備関係のSE・
システム提案)
入社3年目Mさん

協伸工業に入社した動機
採用面接を受けた際の会社の雰囲気に惹かれて入社しました。
現在の仕事内容・やりがい
産業機器の提案、見積・資料等の作成、打合せ、販売、工事やメンテナスの段取りや立会等まで仕事内容は多岐に渡ります。
提案から販売、メンテナンスまで一貫した仕事なので、達成感が大きくやりがいに繋がっています。


失敗したこと・苦労したこと
1つの案件に対して抑えるべきポイントが沢山有り、それを覚えるのに今も苦労しています。
また、1年目、2年目は思い込みや確認不足で失敗してしまう事が多々ありましたが、上司や先輩方にサポートして頂き乗り越えてきました。
これから入社される方へのアドバイス
最初は分からない事が多く戸惑うかもしれませんが、研修やOJTが充実しており丁寧に教育をしてくれますので心配ありません。

入社4年目Iさん

協伸工業に入社した動機
ずっと働くなら自分に何か残せる仕事がしたいと思い、技術が身に付けられる技術職で働きたかったから。
現在の仕事内容・やりがい
出来ることが増えたり資格を取得したりと、わかりやすい成長の指針がある為、日々成長を実感でき、やりがいを感じます。


失敗したこと・苦労したこと
整備で使用する工具や、圧縮機の構造を覚えるのが大変でした。
入社してよかったこと
休日に出勤することもありますが、休日に出勤した分の休みが平日にもらえるので、どこへ出掛けるにも混雑しておらず充実した休日が過ごせます。
これから入社される方へのアドバイス
一緒に働く人たちが年齢に関係なく意見を言い合ったり、時には冗談を言い合ったりと良い雰囲気で仕事ができるので、伸び伸びと仕事ができます。

入社4年目Kさん

協伸工業に入社した動機
就活生だった当時はコロナ渦でほとんどの企業がオンライン説明会をやっていて社内の雰囲気があまり見えてこないことに悩んでいました。
協伸工業の説明会や面接は対面だったので、その時に話した社員の皆さんの雰囲気が良さそうだなと感じたことが入社の決め手として大きかったです。
現在の仕事内容・やりがい
弊社製品の制御盤『UNITE』のソフト設計、図面作成、提案資料作成、見積作成、客先での現地作業等、学生時代に全く触れてこなかった分野の仕事内容なので、今まで知らなかったことがわかるようになったり、新人の頃に見ていることしかできなかった作業が自分でもできるようになるなど、自分自身でわかりやすく成長を感じられる環境にやりがいを感じています。


失敗したこと・苦労したこと
知識・経験がないため、段取りが遅く先輩方にたくさんご迷惑をおかけしました。
失敗した経験を無駄にしないように日々勉強中です。
これから入社される方へのアドバイス
技術職というと難しそうだな、理系じゃないと大変そうだなと思われるかもしれませんが私自身高校も大学も文系だったので文理問わず学ぶ意欲さえあればやっていけると思います。
周りも優しい方ばかりでわからないことがあっても丁寧に教えてもらえるので、安心して入社してきてください。
