営業職
(法人への
ルート営業)

技術職
(メンテナンス
スタッフ)

技術職
(設備関係のSE・
システム提案)

9:00~

出社、社内業務

一日の流れ_営業01_出社
  • メールチェックやお客様への見積書、説明資料の作成を行います。
    また、お客様からご注文頂いた物品の手配や工事、メンテナンスに係る必要書類の作成を行います。
  • 予定によって直接現場へ行ったり、お客様へ訪問する場合もあります。
10:00~

客先での打合せ①

一日の流れ_営業02_客先での打ち合わせ①
  • 事前にアポイントを取ったお客様を訪問しお客様が抱えている課題、困り事をしっかりヒアリングし課題解決につながる各種商材やシステムの提案を行います。
11:45~12:35

お昼休憩

  • 外出時はお客様のアポイントの時間によって変わります。
13:00~

客先での打合せ②

一日の流れ_営業03_客先での打ち合わせ②
  • 技術やサービス等他部署と協力しつつ工事案件やメンテナンスの日程調整、詳細のすり合わせをお客様と行います。
15:00~

帰社、社内業務

一日の流れ_営業04_帰社
  • お客様と打合せした内容をまとめると共に課題解決の為、日立製作所や日立産機システム等パートナー会社と連携を取りつつ、分からない事があれば先輩、上司にサポートしてもらいながら仕事を進めていきます。
17:30~

退社

一日の流れ_営業05_退社
  • 明日の予定を立て、今日行った業務と明日の動きを上司に報告してから退社します。時間によっては外出先から直接帰宅する場合もあります。
8:30

出社~朝礼

一日の流れ_メンテナンス01_ラジオ体操
  • 作業着に着替えて、ラジオ体操・朝礼から一日がスタートします。
  • その後、各班ごとでTBM(ツールボックスミーティング)を行い、それぞれの現場へ向かいます。
9:30

現場での打ち合わせ

一日の流れ_メンテナンス02_現場での打ち合わせ
  • 現場へ到着したら入場手続きを行い、KY(危険予知)ミーティングを行います。
  • 作業手順を全員で確認し、機械設備の停止・養生・道具の搬入など、整備をするための準備を開始します。
9:45

実作業

一日の流れ_メンテナンス03_グループミーティング
  • 作業責任者のもと、役割と手順に基づいて、分解等を進めていきます。
11:45

お昼休み

  • しっかり休憩、水分補給をして午後の作業に備えます。
12:35

試運転~お客様へ報告

一日の流れ_メンテナンス04_試運転~お客様への説明
  • 作業完了後、試運転をして問題がないか全員で確認を行います。
  • お客様に設備の状態を確認していただき、作業報告をしてから現場を退場します。
16:00

帰社~明日の準備

一日の流れ_メンテナンス05_帰社~明日の準備
  • 帰社後、使った工具や治具の点検・片付けを行います。また、明日の現場内容と作業に必要な道具の準備・積み込みを行います。
17:00

事務処理~退社

一日の流れ_メンテナンス06_事務処理~退社
  • 今日の事務処理、明日の現場の看板書類等を作成します。
  • メールをチェックし、退社します。
9:00

出社

一日の流れ_技術01_出社
  • 社内で制御ソフト・図面・提案資料・見積等を作成します。
10:00

営業対応

一日の流れ_技術02_営業対応
  • 案件について担当営業と社内打合せを行い、進捗確認や日程の相談、技術的な質問への回答をします。
11:45~12:35

お昼休み

  • 客先への移動中に昼休憩をとることもあります。
13:00

客先での提案業務

一日の流れ_技術03_客先での提案業務
  • 作成した資料を持参し、客先で提案します。
16:00

現地作業の事前準備

一日の流れ_技術04_現地作業の事前準備
  • 現地で行う作業について、事前に実機を用いた社内テストを行います。
17:30

退社

一日の流れ_技術05_帰宅